Top

お知らせ

謹賀新年 2024年も、人・建築設計所をお引き立てのことよろしくお願いいたします。
2024年の仕事初めは、1月9日(火)です。年末年始の休業中のお問い合わせにつきましては、返信させていただきました。まだメールが届いてなかったりいたしましたら、ご連絡をお願いいたします。

ポートフォリオが完成しました。非公開作品を含む作品集 全93ページ(PDFファイル)です。お問い合わせからお申し込みください。

長崎県西海市ブランド化事業:タイニーハウスデザインコンテスト

長崎県西海市のタイニーハウス・デザインコンテストの審査員に選出されました。この2年ほど基調講演やコンサルタントしていましたが、いよいよ形になりました。

プレスリリース

小さな家・タイニーハウス規格住宅「TinyHouse15 concept」をプレスリリースしました。

約15坪で2〜4人暮らしが実現できる平家の美しい家です。
リッチな空間を作るには、土地はそこそこ使いますが、とても15坪とは思えないタイニーハウスとなっています。

オプションで、ガレージや屋外リビング、追加の寝室など、さまざまな展開ができるのも、特徴の一つです。
子育て世代にも対応しますが、終の住処などへの建て替えにもおすすめ。別荘や一人暮らしにも、大きすぎず、ちょうどいい家ができました!

内容に関するお問い合わせは、代表の高橋までご連絡ください。

雑誌・WEB掲載情報

「ガレージのある家」に3号連続掲載

半年に一度発売されるガレージハウスの専門雑誌「ガレージのある家」に、3号連続して掲載されることになりました。最新号が届きました。最新号は2023年10月30日発売です。

最新号、届きました!

人気サイト「THE ROOM TOUR」のおすすめ設計事務所に

SNSで人気の THE ROOM TOURおすすめ工務店・設計事務所 に選ばれました。
情報がまとまってありますので、これから住まいを考えている方は参考になるかもしれません。フォローしてみてはいかがでしょうか?

設計費に福利厚生が使えます!

住宅設計の費用の一部が、企業の福利厚生費となります。WELBOXという福利厚生サービスに加入している企業にお勤めの方のみになりますが、ぜひご活用ください。

GarageLife TV に紹介されました!

リノベーションで実弁した空間を動画で見つことができます。写真では伝わらない空間のつながりを見ることができます。リノベだけでなく、新築希望の方にも必見です。


FACEBOOK ページInstagram は最新情報を更新しています。Twitter ではBlogの更新情報をツイートしています。

リンク建築家紹介センター

作品

邸宅・住宅
ハウスメーカーでは満足できない人の癒しの邸宅、デザイン住宅、ガレージハウスをご提案します。好みや色合い、ブランドのようなところはご希望を叶えて、プロフェッショナルな機能や性能は高性能を目指し、難しい生活動線と収納計画をキッチリして、日々の暮らしが豊かになるような家づくりをします。

 

リノベーション
ホテルライクな癒しの暮らしを提案しています。ただの日常のリアリティから、気持ちの良いクオリティへの転換。建物の性能も新築並みにすることができます。耐震、断熱、省エネ、機能性、使い心地まで一新できます。

 

店舗・施設
高級感と居心地の良さのバランスを、意匠性の高い事業用デザインで提供しています。今から何を求めていくか、何が求められていくのか、集客力と企業ブランドの向上をじっくりと検討して、かたち作って行きます。

 

事務所概要

「旅行に行かなくても良くなった」

こんな感想をいただく事務所です。居心地の良さと、ストレスフリーを目指した家づくりをしています。

居心地の良さは数値化しにくいですが、例えば、抜け感や転換、おこもり感や広がりなど。どこに行くよりも快適になります。

その上で重要になるのは、機能です。家は実に芸術品ではなく、使い勝手のいい機械のような部分もあります。
そのひとつは収納。的確な位置と量。一杯にしなくてもいい7割で運用することを踏まえた作りです。
もう一つは快適性。この性能こそが最も大事であり、ランニングコストに跳ね返るものです。トータルコストを考えても、実際の住む人の快適性も満足させます。

B to B

店舗、会社、学校法人、医療法人、各種法人の設計サポートをしています。

私どもは、特定の建設会社とではなく、その都度最適な建設会社を選定しています。
コストマネージメントをしながら、元請け側(お客様側)に立つことで、大きなメリットが生まれます。
また、すべて設計をお受けするのではなく、基本設計やデザイン、企画までと、コンサルティングのみとして、建設会社やゼネコンの設計部と協働することも可能です。

不動産ディベロッパー様、建設会社様へは、デザイン力や規格化でのサポートをしています。自社設計部を活用した上で、さらに高みへの挑戦をサポートします。

人・建築設計所

人・建築設計所は、浜松市中区で2005年10月に開設しました。住宅建築を中心に、文教建築、商業建築など多岐にわたって設計をしています。特にガレージのある家や邸宅の設計で知られており、雑誌などにもたびたび取り上げられています。

事務所としては、東京事務所の開設や写真事業で法人化したり、KEN OKUYAMA DESIGNの建築事務所部門の立ち上げなど、おかげさまで多くの経験と人のつながりを得られました。

2023年4月、新事務所を浜松市萩丘にオープンすることができました。新事務所は毎日、建築無料相談を開催中です。平日遅くても、土日祝日でも、いつでもウェルカムです。

代 表:髙橋貴大(一級建築士)
所在地:静岡県浜松市中区萩丘3-10-36 サンスタジオ2F(営業店舗)
電 話:053-465-3616
メール:hitoken3@hitoken.com
定休日:祝日、土日(年末年始、GW期間、夏季休業あり)

建築士事務所登録:髙橋貴大一級建築士事務所
(たかはしたかひろ いっきゅうけんちくし じむしょ)

登 録:一級建築士事務所 静岡県知事登録(1)第8008号
開設者:髙橋 貴大
管理建築士:一級建築士 髙橋 貴大
登録の有効期限:令和4年3月17日から令和9年3月16日まで
登録地:静岡県浜松市中区曳馬3-5-8

髙橋貴大 略歴

浜松市在住、新潟県生まれ。2児の父。O型の水瓶座。
趣味は、写真、バイク、ジャズ、民謡踊り、紅茶。

詳しいプロフィールはこちら

1972年 新潟県生まれ
1990年 新潟県立柏崎高等学校 卒業
1994年 工学院大学 工学部 建築学科 計画専攻 卒業(工学学士)
1996年 工学院大学大学院 工学研究科 建築学専攻 修了(工学修士)
1996年 株式会社OMソーラー協会設計部、入社
2001年 一級建築士 登録(国土交通大臣登録第297743号)
2005年 人・建築設計所、開設
2015年 同 東京事務所、開設
2018年 株式会社ジレノデザイン、設立
2020年 KEN OKUYAMA DESIGN、管理建築士、就任
2022年 髙橋貴大一級建築士事務所、開設
2023年 新事務所を浜松市中区萩丘にオープン

主な建築作品
富塚町の家(浜松市) 新子安の家(横浜市) 山手台東の家(宝塚市)
南アルプス子どもの村小学校、寄宿舎、体育館(南アルプス市)
クリーニングのエブリ丸塚本店(浜松市)
川島モータース元浜(浜松市)

川島モータース元浜様内観

スタッフ紹介
代表の高橋は紅茶男子ですので、事務所での打ち合わせやご相談では、おいしい紅茶を入れてくれるかもしれません。ジョブズを尊敬しているので普段から黒Tシャツを着ています。
スタッフの絵美ちゃんは、建築学校を卒業したてですが、事務所の改装を手伝ったり、私どもの設計物件を学んで、早くも経験を積んできています。2級建築士目指して勉強中です。

代表・設計:髙橋貴大
営業・設計:柴田絵美

ご検討中の方へ

建築士事務所に頼むのは、ハードルが高いと思いますか?自分の望む希望とコストを叶える一番確実な方法だとしたら、いかがでしょうか。

建築士事務所は、デザイン重視で性能は度返し、価格も高いと思っている方、私どもに限っては、デザインだけではなく、使い勝手や性能、コスト面でも満足いただけます。

コスト管理はしますが、快適性能を下げることはしません。25年以上もエコ住宅をつくり続けていますので、そのノウハウに長けています。その上で、動線計画や住まい方の提案で、新しい生活をお届けします。

いつでも建築相談会を開催していますので、お気軽にご相談ください。

電話:053-465-3616
お問い合わせフォーム

新築住宅のお客様

直接お話しする方がベストと思いますが、リモートでのお打ち合わせにも対応しております。画面共有でお話しできるように事前に資料をお送りください。お問合せフォームよりメールアドレスをお送りいただき、返信させていただきます。

建て替えの場合

ご要望をお聞きします。「土地の資料」や、いまお住まいの「住宅の確認申請」などがありましたら、ご用意ください。
「土地の資料」は、法務局の発行する公図、測量図、不動産会社の作る重要事項説明書、確認申請の配置図などです。 

新規の土地に建てる場合

土地の入手が未だの場合は、ご要望や条件をお聞かせいただき、建てられるかどうか確認して、土地探しのお手伝いします。

土地をお持ちの場合や入手済みの場合は、ご要望をお聞きしますので、「土地の資料」をご用意ください。
「土地の資料」は、法務局の発行する公図、測量図、不動産会社の作る重要事項説明書などです。

リフォーム・リノベーションのお客様

リモートでのお打ち合わせは難しいです。直接現地にてお話しするのがベストと思います。性能や生活面までも向上させるのが、リノベーションというカテゴリーに入りますので、ただの模様替えとなるリフォームより、リノベーションをおすすめします。

ご要望をお聞きします。いまお住まいの「住宅の確認申請」などがありましたら、ご用意ください。

法人のお客様

まずはご計画概要をお聞かせ下さい。様々なアプローチの中から、最適・最良なコンセプト、デザイン、集客、運営などご提案させていただきます。場合によって、建設会社設計部との協働することが良い場合もあります。

ご要望をお聞きします。計画地の資料などがありましたら、ご用意ください。

設計監理費について

建築設計、及び監理にかかる金額は、国土交通省の告示によって報酬額を算定できます。詳しくは、こちらをご覧ください。
なお、私どもでは地域の情勢に合わせて、上記の算定額よりも低く、新築住宅の場合では建設費の10-12%を目安にしております。なお、リフォーム・リノベーション、商業建築などの場合は、その都度ケースが違いますので、お見積させていただきます。

Blog